メインミッション[鬼の棲む島]
ボス:海坊主
- 初期攻撃パターン
- 水を吐いてくる/岩を吐いてくる
- 黄色のレーザー光線?を吐いてくる
- 右手もしくは左手で殴ってくる
- 両手で殴ってくる
道中、篝火を3つ探し出して、火を灯すと、海坊主戦で小海坊主が出現しなくなる。
なお、海坊主と戦っている最中に篝火を武器をかざすと、火属性の攻撃ができるようになる。しかし篝火が消えてしまい、小海坊主が沸いてくるようになるので、篝火は使わない方向で戦う。
[基本] 海坊主から離れて、フィールド中央の位置をキープ。最初はロックオンしない。
1. 水を吐く/岩を吐く攻撃
左右に避ける。
2. 黄色のレーザー
海坊主の2つの目がなくなり、口だけになったら、レーザー光線を発射してくる。
左右に避ける。
[注意点]
1の後も、海坊主の目が無く口だけになっている。したがって、1の後にレーザーが来る場合、「2つの目が無くなる」という合図がない。「口だけの状態が長く続いてるなあ」と思ったら、レーザーが来るので、注意しておく。
3. 右手、あるいは左手による攻撃
右手(か左手)を振り上げてから、叩きつけてくる。
右手を振り上げたら、ウィリアムの右前方 = 海坊主の懐の左側に走り込む。
(左手を振り上げたら、ウィリアムの左前方 = 海坊主の懐の右側に走り込む。)
腕を避けたら、反転して腕の先にあるコアを斬る。2-3回斬ったら、1の攻撃がくることがあるので、すぐにその場から離れる。
4. 両手による攻撃
両手を振り上げたら、海坊主の真ん前に移動。腕を避けたら、反転して腕の先にあるコアを斬る。
- 体力減少後の攻撃パターン
- 倒れ込んでくる→コア露出
- 水や岩を吐いてくる
ある程度体力を削ると、海坊主はフィールドの中央に移動する。そして、攻撃パターンは小海坊主と同じようなものになる。ここから海坊主をロックオンしておく。
海坊主をロックオンして、近寄らず、かつ海に落ちないように海坊主の周りをぐるぐる回って、水や岩をかわし、倒れ込んできたらそれもかわし、露出したコアをばしばし殴るだけ。